ゲーム開始直後、好きな寮とキャラを選択する。選んだキャラはSRのカードを入手できるため、推しのキャラクターを選ぼう。ハーツラビュル寮とサバナクロー寮のキャラは、チュートリアルの引き直し可能ガチャで排出されるため、こだわりがなければその他の寮を選ぶのがおすすめだ。
プロローグ7話まで進めると、引き直し可能な10連ガチャが引ける。排出対象のSSRキャラは8体しか実装されていないため、実装済みのキャラから好みのキャラが出るまでガチャを引き直そう。
リドル | エース | デュース | トレイ |
ケイト | レオナ | ジャック | ラギー |
チュートリアルのプロローグ8話までクリアすると、ホーム画面へと移動し、プレゼントやログインボーナスの受け取りができる。また、APを消費して授業を受けられるようになり、キャラクターの育成が可能になる。
授業をプレイすることで、プレイヤーのランクやキャラクターの経験値が獲得できる。また、キャラクターの育成アイテムが入手できるため、自動回復分のAPは優先して消化しておくのがおすすめだ。ループ機能を使用することで、オートで周回することもできる。
メインストーリーを進めてツイステの物語を楽しむとともに、初回クリア報酬のマドル(お金)を回収していこう。マドルは、キャラの強化に素材とともに必要になる。また、マドルはショップでRカード(制服)購入にも使える。
ホーム画面から「リズミック」を選択することで、クリア済みのリズミックを任意のタイミングで再度プレイできる。また、難易度「NORMAL」「HARD」でのプレイも可能になり、それぞれの難易度にごほうびが用意されているため、回収しておこう。
メインストーリーには一部開始条件が存在するものがあり、プレイヤーのランクが条件に達していないと開始できない。プレイヤーランクは、授業を受ければ経験値を稼げるので、こまめにランク上げを行おう。
メインストーリーにはバトルパートが存在する。もしバトルで勝てない場合は、授業の「魔法史」を受けて、バトルに編成するカードのレベルを上げよう。カードのレベルを上げればカードの性能が上がり、敵へのダメージが増えてバトルを有利にこなせるようになる。
Author:東京アニメ