授業 | メリット | 入手アイテム |
---|---|---|
魔法史 | キャラ(カード)に経験値が入る | 開花の蜜(S〜L) |
飛行術 | プレイヤー経験値が高いエピソードレベル経験値が入る | 内緒のおやつ(S〜L) |
錬金術 | バディレベルに経験値が入る | 魔法強化素材 |
授業(レッスン)は、HOME画面からLESSONをタップすると行える。授業は魔法史・飛行術・錬金術の3つあり、それぞれメリットと入手できるアイテムが異なる。
カードのレベル上げに適した授業や、プレイヤーランク上げに適した授業が存在する。目的に応じた授業をこなし、攻略を有利にしよう。
キャラ(カード)レベル上げを行うなら、「魔法史」を受けるのが基本だ。魔法史を受けるとキャラ(カード)に経験値が入るだけでなく、キャラ(カード)を強化できるアイテム「開花の蜜」を入手できる。魔法史の授業で経験値を獲得しつつ、さらに育てたいキャラに開花の蜜を使おう。
プレイヤーランクを上げるなら「飛行術」を受けよう。飛行術で獲得できるプレイヤー経験値は1回80ポイントで、3つの授業の中で最も多いからだ。また、キャラのエピソードレベルにも経験値が入るため、エピソードレベルを上げたい場合も飛行術を受けよう。
キャラのバディレベルと魔法レベルを上げたいなら、「錬金術」を受けよう。錬金術を受ければバディレベルに経験値が入り、「赤の教科書」など、魔法レベルを上げられる魔法強化素材を入手できる。バディレベルと魔法レベルを上げてバトルを有利に運ぼう。
1 | 授業開始時に、使いたい経験値アップアイテムをタップ |
2 | 画面上部のLOOPボタンをタップ |
授業を効率よく受けるには、経験値アップアイテムとループ機能を使うのがおすすめ。授業開始時に、使いたい経験値アイテムをタップして授業を受ければ、授業で得られる経験値が多くなる。
授業が始まったら画面上部の「LOOP」ボタンをタップしてループ機能をオンにしよう。するとAPが尽きるまで自動的に授業を周回してくれるため、効率よく授業を周回できるのだ。
LOOPの隣にある「AUTO」を押すと、1回の授業のみを自動的に進行する。1回のみ授業をオート進行したい際は「AUTO」をタップしよう。
Author:東京アニメ